Rock’n’Rose / Flower Artist
北海道旭川市出身。
日本フラワーカレッジJFTD学園卒業後、横浜東京の老舗花店にて勤務後「Rock'n'Rose」として独立
東京を拠点に、全国各地でのウエディング、イベント装飾や大規模な空間装飾、
広告デザインに関わるフラワーデザインを手がける。
レッスン講師として、子どもから大人まで、一般からプロまで幅広く対応している。
「世界らん展」「国際バラとガーデニングショウ」など国内外多くのステージでフラワーパフォーマンス、
NHK「趣味の園芸」「あさイチ」他、メディアへの出演。
表現活動として、韓国、中国、オランダやパリなどでの作品発表、パフォーマンスなど海外へも活動の場を展開中。
植物に人が関わる事で生まれる美と表現の可能性、命に対峙する責任を追求し作品制作、個展の開催を行う。
コロナ禍でArt Panelとして自らの視点で作品を撮影した写真作品の制作を始める。
元BLANKY JET CITYの照井利幸氏との即興ライブパフォーマンスなど、
異業種アーティストやクリエイターとのコラボレーションワークやライブパフォーマンス。
ガーデナー・上野砂由紀さんとのユニット「Nonno43」
いけばな松風 家元の華道家・塚越応駿氏とのユニット「華花師」など
植物を通し様々な表現活動を積極的に展開する。
Rock'n'Roseと並行し、一般社団法人花いけジャパンプロジェクト理事を務め、花いけバトル/高校生花いけバトルの運営に携わり、次世代の育成や新たな花文化を育む活動も展開中。
大地から切り離された植物を使い表現するという身勝手極まりない命の扱いを
アートや表現と呼ぶにはいかがなものかと思いながら
根を持たない植物だから出来る組み合わせやバランスを探し、更なる魅力を引き出す事で植物への恩返しをしたい。
「植物の心を代弁する」
という事を信念に取り組んでいます。
一般の方からお花のプロの方まで、その対象や場にふさわしいフラワーパフォーマンスをいたします。
お花の魅力を存分に伝えます。
花の魅力を多くの人に伝えたい。多くの人の心に響くアプローチを模索しております。