Lesson

68 posts

5月「Korean Flower Taste」レッスンレポート

3月に開催されたソウルレッスンと合わせて雑誌「フローリスト6月号」の取材とカメラマンを兼ねていった韓国でのインスピレーションをレッスンテーマとしました。Rock’n’Roseフラワーレッスン史上かつてないほどにlovely&cuteな色合わせとなったレッスンでした。ウエディングの仕事をしていて感じるのですが、ここ数年ウエディングブーケのイメージとして、韓国風のブーケ画像を持ってこられる新婦さんが増えました。その特徴は、、明るめの同系色で花形がさまざまな花を組み合わせ、葉物はほとんど使わずに花の高低差を大きくつけることでそれぞれの花がよく見え立体感が出てくる。Rock’n’Roseのスタイルとも異なり、私自身も正解を模索しながらのレッスンは新鮮でした。こんな普段とは違うスタイルに、参加者皆さん戸惑いながらも、可愛い色合いの花を楽しく束ねてくれました。レッスン後はソウルで買ってきたお菓子と共に、「フローリスト」韓国特集の誌面からは漏れた沢山の写真をご覧いただきました。

4月「Egyptian color」レッスンレポート

旅から得たインスピレーションをレッスンテーマにした3月の「Spirits of Gaudi」。大好評につき、今月は旅の序盤に訪れたエジプトをテーマにしてみました。5日間滞在したエジプトで見た様々な色や植物を元に花を組み合わせました。ピラミッドをはじめとした、巨大な石を切り出して構築された建造物、数千年前に彫られた壁画に残る鮮やかな赤。ラクダの背中に掛けられたアフリカ感溢れる原色の組み合わせ。そこかしこで見られる南国の花や葉物。ブーケのデザインは、エジプトの花屋さんで多く見られた、素材を重ね合わせグルーピングしスパイラルではなく、パラレルスタイルのモダンなブーケでした。レッスン後はスクリーンでエジプトの写真や動画をご覧頂き、中東のお菓子と共に楽しいひと時を過ごしました。次回はソウルへ訪れた際に、地元の人気花屋さんや有名ホテルの装飾を手がけるチーフデザイナーさんへの取材を元に、韓国フラワーレッスンとしたいと思います。普段のRock’n’Roseでは作らないテイストの可愛らしいブーケになると思います。お楽しみに!

4月レッスンのご案内

※アトリエレッスンは現在26日14時からの枠が残り1名分空いております。その他の日程は満席となっております。 #フラワーレッスン #お花の教室 #オンラインレッスン #エジプト #ピラミッド #壁画 […]

3月「Spirit of Gaudi」レッスンレポート

スペイン・バルセロナにてガウディの建築から得たインスピレーションを元にテーマを「spirits of gaudi」とてサグラダファミリアの圧倒的な迫力のステンドグラスの色と光を花で表現してみました。ブルー〜パープルのグラデーションを基本色とし、光を感じるオレンジや黄色を好きな配置に落とし込んで完成しました。花材のほとんどが枝分かれしたスプレー状で幾つもに切り分けられる細かなものばかりを用意していた為、13.4種の花材は合計100パーツ以上に分割されました。皆さん長い時間をかけて緻密なステンドグラスを表現してくれました。レッスン前にはガウディ建築の画像を、レッスン後にはバルセロナのお菓子と共に、その他の旅の画像や動画をみなさんにご覧いただき、私も旅の思い出を改めて振り返ることが出来ました。3週間5カ国、イスラム教〜キリスト教、古代エジプト〜ローマ帝国。現在進行形のサグラダファミリアまで人類の歴史を振り返るような文明や文化を駆け足で体感してきた旅からは、振り返るとまだまだレッスンのテーマのインスピレーションが湧き上がってきます。

1月「Desert Rose」レッスンレポート

「カタールを訪れた際に心に残った風景を表現する」というコンセプトの元、砂漠の果てに沈む乾いた空気に揺らめく夕陽の色と、随所に掲げられていたカタール国旗の美しい臙脂(エンジ)色、後半のレッスンでは印象的だった白い建築をイメージした色を重ねてみました。実際に使用した花はカタールとは関係のない春の花満載でしたが、レッスン後はカタール土産のお菓子と共に、砂漠の写真をご覧いただきお土産話を聞いていただき、皆さん中東の雰囲気を楽しんでくれたようです。来月は今後のレッスンテーマ探しや、世界各国の花を視察する旅に出る為レッスンはお休みです。3月のテーマにご期待ください。

12月「迎え花」レッスンレポート

今年の正月花レッスンも全ての回が満席で、都内の花のアトリエとしては、割と広い方はずのRock’n’Roseアトリエも8人が同時に投げ入れをすると、それはなかなか凄い光景でした(笑) アトリエにある花器はおよそ150個。今回のレッスン花材は15種ほど。お正月レッスンは、アトリエにある好きな花器に好きなだけいけて頂きます。大きな花器に大胆にいける為の枝を留めるテクニック。一輪挿しにセンス良く飾るコツなど、事前のデモンストレーションと解説もかなり長くなりました。(この様子はYouTubeにアップされています) 終わった後はご自宅に持ち帰り、再度自宅のあちこちに再びいけて頂きます。皆さんが新たな年を沢山の花と共に迎えられますように。
今回も採算度外視のモリモリ花材を持ち帰って頂きました。また来年楽しいレッスン企画を考えたいと思います。